
PROFILE
理学療法士(PT)今林伸司
高校を卒業し、福祉や空間・建築に興味があったため建築関係の大学に進学しました。その大学在学中にスノーボードでACLを損傷し、リハビリをして頂いたのが理学療法士を知ったきっかけです。
そのきっかけから理学療法士という職業に興味を持ち、大学卒業後理学療法士の資格をとるために専門学校に入学しました。筋肉の触察・徒手療法を学ぶために熊本の病院に就職。4年目・5年目の時に大学院に通い、大学院を卒業したのと同時に病院を退職し、WALK RUN PROJECTの店長として自由診療の世界に飛び込み、その後未病リハビリセンターハレルを設立。
現在はプロゴルファーの選手帯同で世界各地を飛び回っている。
経歴
2013年
熊本保健科学大学保健学修士課程修了
2013年
WALK RUN PROJECT店長として独立
2016年
株式会社TRIH JAPAN 未病リハビリセンターハレル設立
現在は生源寺プロの専属トレーナー
資格
理学療法士
保健学修士